実は発売直後に買ってました。

割と謎な環境ですが、ポトリ経由でモニターとHDD繋げてメインPCとして運用してます。必要に応じて外に持ち出しです。

メルブラ普通に動くし。

外に持ち出して、サタパでメルブラもできます。
ちなみに、標準バッテリーだと電池が全然もちません。京ぽん2と青歯で繋げて連続1.5時間程度しか持たないので、社外品の外付けバッテリー買いまんた。純正の大容量は高すぎなのでスルー。
自宅で超小型静音PCとしての運用が多い今日この頃ですが、個人的には良い買い物でした。自分の用途(ブラウジング、Web更新、エロゲとか)ならバリバリでメインマシンとして使えてます。
# am 2006年07月20日(木) 午後6時48分
互換バッテリーってどこのやつ使ってますか?
自分もちょっとほしくなってきました…。
# 進壱 2006年07月22日(土) 午前10時34分
あれこれと探して買ったのがこれです。
<a href="http://www.arvel.co.jp/press/20060518/index.html" rel="nofollow">http://www.arvel.co.jp/press/20060518/index.html</a>
ノーパソにしか使えないので、お金に余裕があるならUSB5V出力とか付いているものが、携帯とか充電出来て便利なんですが…
# am 2006年08月02日(水) 午前8時52分
なるほど!
情報ありがとうございます!