神聖マルチ王国

illustration by Takahashi Rina

元秋葉原ゲーセン勤務のオタクが日々思う雑感などを書いてます。
Team SERIO参加者募集中。

お知らせ
コメントは諸事情により全て管理人の承認制となっています。ご了承ください。

メッセージ欄

2007年10月の日記

2007/10/28(日) 川瀬浩平と亀田一家の相似点と致命的な違い

はてなブックマークの情報 はてなブックマークに登録 はてなブックマーク数 雑記 進壱
偽・うpのギョーカイ時事放談SUPER!
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/gne-sg/

日本のアニメは本当に世界一か?
GENEONのアニメプロデューサーによるニコニコ動画批判に欠けているもう一つの不都合な真実という視点
http://blog.goo.ne.jp/skripka/e/fd3c2198f084fcddef151d5f377833dc

痛いニュース(ノ∀`)
アニメ製作者が、アニメの違法アップロード&ニワンゴに問題提起
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1047553.html


川瀬浩平というGENEON所属のアニメプロデューサーによる動画UPサイト、具体的にはニコニコ動画批判が反響を呼んでいます。

批判内容は至極真っ当で、とても正論だと思います。私は首都圏在住なのでアニメは全部録画ですからニコニコ動画でわざわざアニメは見ませんし、ファイル共有ソフトの類は使っていません。なので違法アップロード部分の発言内容には特に疑問も無く、全くを持って正論だと思います。

しかしながらGENEONは、川瀬氏にこれ以上発言させないほうが、企業利益的にはいいでしょう。
率直に言わせて貰えば、この川瀬氏という人物は発言内容を聞く限り、芸風という枠を超えて社会的に「どうなの、この人?」と呼ばれてしまうような部類に入る人物かと思われ、その喋りは企業の看板の下で行われているインターネットラジオで発言するレベルのトークではありません。
一応GENEONの宣伝番組として公開している以上、居酒屋での愚痴話じゃあるまいし安易に特定の個人に対して「犯罪者」とか「訴える」などという発言をする事は慎むべきであり、言い換えれば、たとえそれが一社員の発言だとしても、GENEONは「ニコニコ動画にUPしているユーザーを訴えて、1億円請求する準備がある」と公言しているのと同義です。というか、宣伝番組で社員にあそこまで発言させるのであれば、是非ともGENEONには著作権侵害で1億円の損害賠償請求裁判をやっていただきたいですね。というかやってください。おたくの社員が公言してますよ。しないならあんな発言は社命で止めたほうがいいです。

そして川瀬氏は、たとえあの口調をわざと、キャラ作りとしておこなっていたとしても、全くをもってマイナス方向にしか作用しておらず、それに気が付かない時点でダメです。もし素なら本物のバカです。小麦ちゃんのラジオならまだしも、GENEONという企業の宣伝番組ですから、その辺は空気読まないとダメでしょう。


川瀬氏の口調に焦点を当てて批判を展開していますが、川瀬氏は、今ボクシング界で亀田一家が何故批判を受けているのか、その理由を良く考える必要があります。

亀田一家は暴言を吐き本音で語るという、あのスタイルを貫き、世間を挑発しながら話題を作り、「勝つ」という結果を出す事により批判意見を封殺してきました。先日次男がタイトルマッチで醜態を晒し、尚且つ負けたことにより、そのスタイルに対する疑問が噴出し、頭を丸めて謝罪までしたのは記憶に新しい事かと思います。

私が思うに、この川瀬氏の発言やスタンスは亀田一家にダブります。番組自体もオタクを挑発し、話題を作る事によりラジオに話題性を持たせ、作品のプロモーションを行いたいという意図があるのでしょう。しかしながらこのような手法は「発言者が強い説得力を持つ」ことにより成り立つのです。
亀田一家であれば「勝つ」ことにより(それがどのような対戦相手でもですが)説得力を持ち、反論の余地を与えませんでした。
対して川瀬氏はどうでしょう。彼の手がけた作品群やそのキャリアに、聴視者を納得させるだけの「説得力」はあるのでしょうか。それは「ない」といわざるを得ません。そして権利者だと何度も番組内で主張していますが、別に川瀬氏に作品に関しての権利があるわけではないのです。もしあるならば、ニワンゴに「権利侵害対応プログラム」の利用を申請して片っ端から関係作品を削除すればいいのですから。要するに、川瀬氏は現状だと単なる「口の悪いアニメ関係者」でしかないのです。

その「口の悪いアニメ関係者」が何を言っても無駄です。反発心から余計にセルアニメは売れなくなるでしょうし、ニコニコ動画やYouTubeに対する依存度は高まるだけです。
それ以前に、OVAではない一般作品のセルビデオが普及するはるか昔より、アニメオタクは、リアルタイム放送を録画して残すのは一般的であり、それをコミュニティ内で貸し借りする事により作品を共有して、宣伝や布教を行うという文化が大昔から存在しています。ネットが普及した今、その手法がファイル共有ソフトであり、動画UPサイトに置き換わっただけでしょう。その手法の変化についていけないアニメコンテンツ業界の方が問題です。

また、現状のセルアニメの販売価格が他のソフトに比べて明らかに高く、またTV放送後にDVDを販売しないと採算がとれないという、これまた異常なビジネスモデルに疑問を持っていない事や、広告代理店に「既得権益」と言われ搾取されている状況を笑っていたり、全国ネットで放送していないアニメを地方ユーザーは見ることが出来ないなど、アニメファンが求めている物と合致していない、アニメ業界の現実を直視すべきです。既に時代に付いて行っていないビジネスモデルや利権構造に触れずに、現在のニコニコ動画に代表される動画アップロードの問題を語ることは出来ないでしょう。

川瀬氏がインターネットラジオ第3回の冒頭で、メールの書き方がなっていない聴視者に対して言った言葉である「別に(このインターネットラジオを)聞かなくていいよ」といった発言をそのままに、あのスタイルを今後も貫くなら「セルビデオを買ってもらわないと食えなくて困る」ではなくて

「セルビデオが高いと思うなら買わなくていいよ」

と言ってもらいたいですね。そして川瀬氏には高い金額を払ってでも「絶対に買いたい」と思わせるだけの作品をプロデュースしていただきたいものです。

あと、GENEONの公式見解を是非とも聞きたいです。このまま放送を放置するなら企業としてのモラルを疑います。さもなくばアニメファンを搾取対象にしか見ていないのでしょう。

川瀬氏はほんとマズイと思います。小麦ちゃんのラジオならまだしも、GENEONの宣伝番組ですからねぇ。何か勘違いしているというか、なんと言うか。
作り手があそこまで言うなら、受け手も徹底的に言いますよね。2chの反応なんかはその顕著な例でしょう。

# それは違う 『> そして権利者だと何度も番組内で主張していますが、別に川瀬氏に作品に関しての権利があるわけではないのです。もしあるならば、ニワンゴに「権利侵害対応プログラム」の利用を申請して片っ端から関係作品を削除すればいいのですから。 その権限があるから、権利者なんでしょうよ。 できないこととしないことは別。 > ネットが普及した今、その手法がファイル共有ソフトであり、動画UPサイトに置き換わっただけでしょう。 私的複製の範疇は明らかに超えてますよね。 ここに関して思うところはないのですか? 同じことは音楽業界や出版業界にも言えますが、そこにも同じことを説いて回るおつもりですか?』 (2007/10/29 0:19)

# sa 『いろいろ異論も多い発言ですが 何はなくとも「既得権益」を何とかするのが第一だと思います。 というかそれを最初にやらずして何をやるか!?と。 従ってそれ以降の発言は聞く価値もありません。 彼らがやるべきは、まず無意味極まりない中間搾取を無くす事。全てはそれからです。 笑ってる場合じゃないのですよ。 最終的にはむしろニコ動でも何でも利用して、一度小さな画面を見ただけじゃ飽き足らない、最高の映像媒体を買わずにはいられなくなるような作品を創ってやる!くらいの気概が欲しい、ところですが… …製作に関わったアニメのリストを見ると…微妙。ダメだなこりゃ〜…。』 (2007/10/29 0:47)

# 進壱 『>>それは違うさん >その権限があるから、権利者なんでしょうよ。 そもそもGENEONの一社員である川瀬氏に、作品に関しての権利関係は無いと思いますけど。あの人は単なるプロデューサーでしょ? もし削除等の権利行使をするならば、それはGENEONが会社として行うことで、川瀬氏が意見することは出来るでしょうけど、一存でどうこうなる話ではないと思います。 >同じことは音楽業界や出版業界にも言えますが、そこにも同じことを説いて回るおつもりですか? いやー、とりあえず出版業界が今回の問題にどう関係するのかわかりませんが、音楽業界については私が言う以前に対応してますよね。Napsterあたりのビジネスの変遷を調べてみると面白いと思いますよ。 >>saさん 既得権益には手が出ないのでしょう。出せないと言うのが正しいのか。 それこそ単なるサラリーマンの川瀬氏にはどうする事も出来ない現実で、それを変えようという発想もないがゆえに、あのような話になり笑い飛ばすしかないのかも知れません。 まあ、ニコニコに対して愚痴りたくなる気持ちもわかりますが、その前にもう少し考えることがアニメ業界には沢山あるはず。 』 (2007/10/30 0:40)

# 井之上 『川瀬氏個人の問題とアニメ業界全体の問題は、分けて議論したほうが良いんじゃないでしょうか。 記事の中にもアニメ業界全体の問題を川瀬氏個人の責任として押し付けているように読める部分もありますので。』 (2007/10/30 8:28)

# それは違う 『> あの人は単なるプロデューサーでしょ? プロデューサーに権利がないとおっしゃいますか(笑) > 音楽業界については私が言う以前に対応してますよね。 「私的複製の範疇は明らかに超えてますよね。」という一文が私の言いたいことだったのですが、理解していただけなかったようで。 大変残念です。』 (2007/10/30 15:10)

# 一条 『違法複製で入手できる・できないに関わらず、ユーザーは本当に欲しいと思ったら商品を購入しますよ。 所有欲というのは得てしてそういうものです。 現代ではデジタル放送をレコーダーで綺麗なまま保存可能な時代な訳ですし、一般ユーザーにとっては、それで十分なんです。 プロデューサーとしては、映像以外でも売れる方法を考えてソリューションとして販路を拡大していく必要がある時代だと思います。 アコギだなんだといわれる京アニの一連の作品にしても賛否はあれどメディアミックスとして他の商材含めて成功している事例もあるので、単に利権だ何だとギャーギャー喚くより、その道のプロとしてやることは他にもあるだろう、と思いますね。』 (2007/10/30 23:29)

# コトノハ 『あの手の社員プロデューサにはたいした権限はありませんね。 権限・権利のあるプロデューサってのはスピルバーグとかコッポラとかカルロ・ポンティとかでしょう。 日本人がお望みなら悪い意味で大プロデューサの永田雅一くらいかな。』 (2007/10/30 23:37)

# 進壱 『>>井之上さん 話の骨子としては、「たかがGENEON社員が何偉そうな事言ってるの?」です。 私としてはGENEON側の動きが気になるのですよ。普通の会社なら、自分のところの社員がアレだけの発言していたらほっとけないですから。会社の信用問題になると思うのですね。 もし全てを知っていて放置しているのであれば、それはそれで凄いと思いますけど。 >>それは違うさん >プロデューサーに権利がないとおっしゃいますか(笑) では聞きますが、どのような権利があるのでしょうか? 今回の話で言うと、著作権に関する部分や手がけたアニメの収益関係ですね。これについての権利を川瀬氏が持っているとは思えません。本人も「サラリーマン」と言っているので、アニメの売れ行きでインセンティブ的なものは出るでしょうが、基本は月給のはずですし、DVDの売り上げが直接フィードバックしているとも思えません。著作権に関してもコピーライトに名前が無いので、権利を有しているとは客観的に判断できないのですが。 >「私的複製の範疇は明らかに超えてますよね。」という一文が私の言いたいことだったのですが 超えてますね。で、それを私に確認してどうするのですか? >>一条さん >ユーザーは本当に欲しいと思ったら商品を購入しますよ ハルヒ、らき☆すたなど、最近のヒット作はDVDも売れてますね。関連商品も勿論ですが、やはり作品の持つポテンシャルはこういった売れ行きには重要だと思います。また、散々言われつくしているのですけど、DVD販売で制作費を回収するビジネスモデルは、売れる作品と明暗はっきり分かれていて、現実的には既に破綻しているのでしょう。失敗を恐れず新しいビジネスモデルの構築をするか、旧来の長期スパンで見る玩具ビジネス的なモデルに戻るのが得策ですかね… >>コトノハさん 日本のアニメ界で権限ありそうなプロデューサーだと… ジブリの鈴木敏夫氏とか、良くも悪くも大月俊倫氏とかですかね。当然ですが挙げられている映画界の方々とは比べられないんですけど(笑) 』 (2007/10/31 3:40)

# RX-75 『大筋は同意見です。 川瀬さんも番組中で発言されてましたが、とても「後ろに何百人もいる」人の発言とは思えません。少なくとも私にはアニメを愛好する人に対して喧嘩腰で言っているようにしか聞こえませんでした。だから色んな人から硬化された意見が出てくるのだと思いますよ。  僕は売られた喧嘩は勝ってでも買いたい人間なので今後一切、川瀬浩平さんが関わった商品に関しては「見ない聞かない触れない買わない」を貫くことに決めました。』 (2007/10/31 18:05)

# 『進壱さんは川瀬氏の口調の荒さが行き過ぎているのを問題視されているわけですよね。 でも、現状本編やDVD特典をネット上に無断で上げる事は違法でありこれを行っている人は犯罪を犯しているわけですよね? エントリー内では特定の個人に対してと書かれていますがどこの誰という個人名は出ていませんし、あくまで違法アップロードをしている人達に対してそれは犯罪だと言っているので間違いはないのではないですか? もちろん損害請求をする権利を川瀬氏がもっているわけではない一社員ですが制作現場に赴く事も多い川瀬氏としてはそれぐらい違法行為に対して怒っているということではないかと思います。 既得権益に関しても笑いながらではありますがその事を話題にあげるだけでも自分はヤバイ事を言っているなと感じました。 確かに川瀬氏は何かムーブメントを起こすような大きな仕事を成してきたかといえばそうではありません、しかしシャナや神無月の巫女など楽しめた人が少なからずいる作品に携わってきたのも事実なのです。 DVDの販売に頼るビジネスモデルが古いのは確かですが、川瀬氏はそれを妄信しているわけではないと思います。 川瀬氏が関わったほとんどの作品は公式にネット配信されており番組後半でも動画サイトのシステム事態は間違っていないししっかりとした権利対策ができるのであれば全然問題ないと言っていたと思います。 あと自分は川瀬氏と亀田一家は一切同じところはないと思います。 亀田一家は非の無い対戦者や世間に対して挑発しているのに対して今回の放送で川瀬氏が批判しているのはDVD特典などを違法にアップロードをすることを当たり前の様に感じている人や、それらが上がっていながらも権利者側に削除の手間を押し付ける動画サイト側の怠慢を批判しているのであって亀田一家の言動とは全く違うものだと思います。 勝ち続けている大物プロデューサーではありませんが自分達がやっているの番組内でそれらについて怒るぐらいの権利はあるのではないでしょうか。 >RX-75 さん 川瀬氏に喧嘩を売られたと感じられておられる様ですがよろしければ川瀬氏のどのような点に喧嘩を売られたと感じられたか教えていただけませんでしょうか? 川瀬氏が今回敵視しているのは違法アップロードをしている人達なのですがRX-75さんにそこまでアニメファンに対して喧嘩を売ったと思わせる程の発言はなんだったのでしょうか?』 (2007/11/01 0:22)

# それは違う 『> どのような権利があるのでしょうか? その理屈において大月氏にどのような権利があるのかは、私にはさっぱりわかりません。 > で、それを私に確認してどうするのですか? いいえ、意図が理解できないならそれで構いませんよ。 際限なき権利の拡充に向けて頑張ってくださいませ。』 (2007/11/02 10:04)

# 進壱 『>>それは違う >その理屈において大月氏にどのような権利があるのかは、私にはさっぱりわかりません。 わかんないなら権利があるかのようなコメントしないでよ(笑) 貴方、全然話にならないのでもうコメントしなくていいですよ。 もう少し、ご自分の主張をまとめてから出直してください。』 (2007/11/03 6:38)

# tucopu 『いつも読ませていただいています。 今回はちょっと気になったので、書き込みさせていただきます。 偽丸氏のトークというのは多少ヤリスギな部分はありますが、問題提起をしたいという部分があったと思います。笑いとかがあったのもそれでオブラートにくるんで色々と(特に他の権利者にむけて)問題が生じないようにしているのだと思います。それが上手くいっているかは、別問題ですが。現に、怒っている人もいますし。 ただ、高いものを売っているという自覚があり、そのためにOVAをネットで先行配信したりTV放映したりというのをかなり昔からやってみたり、地域格差にしても、ネットやスカパーで放送したり、旧作を半額以下のDVDBOXにしたり、新作のDVDにはかなりなボリュームの映像特典やCD-ROMをつけたりと、やっていることはやっているんですね。 おまけに「TVで放送したものはYOUTUBEなどに上がっても仕方がない、それで負けたら俺たちのせい」とかなり容認した発言をしてきました。 それなのに「広告出しませんか」って、ニコニコ側が「金くれ!」って言ってきたらそりゃあ怒ると思います。 確かにプロデューサーというのは一社員ですが、真っ先に責任取らされるのも本人なのですよね。なので、態度はともかく、多少は容認してあげて欲しいなと思ったりします。』 (2007/11/03 8:16)

# それは違う 『> わかんないなら権利があるかのようなコメントしないでよ(笑) わからないのは権利の所在じゃなくて、あなたの理屈ですよ(笑)』 (2007/11/03 18:50)

# とおりすがり〜 『最近、めっきりアニメを観なくなってきた私が通りますよ〜。 こちらはたまに読ませてもらっています。 アニメ製作現場の声を聞いてると既得権益の方が明らかに問題が多いと耳に入ってきますが・・・特に、TV局に対しては文句は言えないでしょうねぇ。力関係が違いすぎますし。 >際限なき権利の拡充に向けて頑張ってくださいませ。 これをやって来たのは、著作権法そのものですね。その著作権法ですが、無体財産権は物件を脅かすまでになっており、歴史上かつてないほどその権利を増しています。特に日本は海外の法学者に完全にバランスを逸した状態であると言われるほどその権利を強めています。実際、著作権に保護に関しては今の日本は世界のトップランナーです。実際、親告罪でなくすというところまで話が及びつつあります。今、委員会が立ち上がっているネット上でのDL禁止の法案の下地作りはその前段階ですね。 それがいいか悪いかは知りませんが、現行法においてニコニコ動画が不法行為をしているかといわれたら、していると判断するのは極めて難しいでしょう。著作権者の申告により不法コンテンツを迅速に削除できる状態だと、ニコニコ動画に対し何をもって不法行為とするのか極めて難しいですね。刑事問題に限定すれば無理でしょう。というか、民事なのか刑事なのか? どういう攻め口でやるつもりなのか、個人的には興味をそそる話ではありますね。UPした個人に絞ってするつもりなのかな? で、ニコニコ動画の現状ですが・・・流石に、1話まるまるというのは私の利用頻度では少なくともほとんどお目にかかられなくなってますね。(あがっていても、即座に削除されているのかな?)そうなると、問題はMAD動画とか使用されている音楽、画像の部分ですね。ここの部分に関しても問題を感じるならば、一部使用でも一切認めないとの声明を出して、ニコニコ動画には見つけ次第徹底的な削除を求めていけばいいのでは? それに応じないようならその時点でニコニコ動画(の運営者)を犯罪者扱いしてもOKです。 ま、市場にはいい影響を及ぼさないでしょうけどね。ネタとして使われる限りにおいては市場活性化にいい影響を及ぼす事はあっても悪影響を及ぼす事の方が稀でしょうし、特にニコニコ動画の場合はアマゾンのアフィリエイトを貼ったりして、作品の盛り上がりをダイレクトに市場に還元しようという試みもされてます。なにより、そこまでするって事はファン活動全部潰すぞって言ってるのと同義ですから、自らの首を絞めるのがそんなにお望みなら御自由にというところです。著作権を侵害しているとニコニコ動画に申し立てて削除依頼するのも、容認、公認するのも著作権者の当然の権利です。 以後は私見ですが 観なくなってきたとはいえ、私は現時点でも多分現役オタ(カミングアウトは出来ませんがw)ですが、観なくなってきた最大の要因があまりに放映数が多すぎてとても追いけれない状態だからです。気に入ったものしかDVDを買わないというスタンスを取ってきたので、DVDの購入枚数もどんどん減っています。見ていない作品の良し悪しをパッケージだけで判断するのは無理がありますし、そんな作品を買うにはあまりの高額です。おもしろそうかどうかの情報源は主にニコニコ動画になりつつありますね。アニメ業界が苦しいなら、今のビジネスモデルで何が問題であったかを今一度真剣見据えないと、意味もなくユーザーを切り捨てるだけになりかねません。私のようなものは顧客ではないと切り捨てるなら、あまり考えなくてもいいのかもしれませんけど。 と、オタではなくなりつつある人間が、今のアニメ業界を見て思った事を長々と書いてしまいました(長過ぎますね。すみません)ま、そんな感じなので、アニメがなくなろうがニコニコ動画がなくなろうが、そんなに困らない人間ので、何かをいう資格はなかったかもしれませんね。失礼しました。』 (2007/11/04 0:53)

# UYAUYA 『>「セルビデオが高いと思うなら買わなくていいよ」 >と言ってもらいたいですね。 (「セル」って聞くとアナログな「セル画」の方を先に想像してしまいますが…。閑話休題) 私人であれ、公人であれ、個人を批判するのであればもう少しリサーチをする必要があるかと思います。 過去に出演されているラジオでこの種の発言は繰り返し語られていますよ。 (「俺は貧乏人にむりやり買えなんて一言も言ってない!」etc) 前提として理解していただきたいのは、ニコニコ動画等の動画UPサイトに問題の動画をアップロードした時点で、放送の権利を侵害している事です。 ネットの普及にともなって、消費者(コンシューマ)が否応なくプロに近い立場(プロシューマ)になってしまう、その可能性があるということを、深く考察していただきたく希望いたします。 なお、コメントの話題に上っている権利云々について、大月氏も鈴木氏(また前述の洋画のプロデューサー含む)も、「会社の有する権利の代行」という意味において、川瀬氏と何ら差異のあるものではないと考えます。(販売実績とか、バックの比率による利潤の差はあれど) 乱文申し訳ありませんが、今回はこれにて失礼いたします。』 (2007/12/18 15:00)

# 菅野 聖 『「バカには構うな」の一言に尽きますよね。 さて、このコメを読む側からすれば「どっちが?」ということになりますが・・・わりますよね。 って俺がやってたら人のこと言えんわな(笑)』 (2007/12/27 3:15)

# 通りすがり 『正論とか言いながら批判したうえ極端なネタふりってバカか?』 (2008/04/06 20:34)

# 通りすがり 『川瀬のいうことは間違ってない。実際個人を訴える方法は抑止力として正当な権利。言ってることは大げさだが、お前が文句を言えるポイント...』 (2009/06/14 2:33)

2007/10/23(火) アブノーマルカーニバル問題まとめ、みたいなもの

はてなブックマークの情報 はてなブックマークに登録 はてなブックマーク数 雑記 進壱
都施設でポルノ漫画即売会、過去6回開催
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071022i305.htm

えっ!都の施設でポルノコミックの即売会
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/93130

都産貿問題リンク集
http://addb.s247.xrea.com/index.php?Diary%2F2007-10-22

※緊急※ 都立産業貿易センターについて
http://oba-q-honpo.net/qt/d0710.html#18

都立産業貿易センター同人規制情報まとめ @ wiki
http://www7.atwiki.jp/hellcar/

【表現の自由】都施設でポルノ漫画即売会、過去6回開催【同人誌】
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2007/10/post_79ca.html

藪をつついて蛇を出すバカがいるかってんだよな。
http://blog.livedoor.jp/hayashida2007/archives/325760.html

「■都立産業貿易センターで成人向け本販売禁止に(都産貿)■」スレより抽出
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192634023/l50

1 都産貿 2007/10/18(木) 00:13:43 ID:BbbSy1o00

http://www.egmc.co.jp/komati/komati-bbs/

今回の東方不敗小町では成人向け作品の頒布を禁止する、
との通達が会場からありました。

4 成年禁止 sage 2007/10/18(木) 00:20:37 ID:o1E+Sx4t0


189 :主催:2007/10/16(火) 17:35:57 ID:+3OiY4TJO
台東と関係あるか分からないけど、先日知り合いが秋葉原の中小企業振興公社
で行われたオンリに参加した時、当日朝になっていきなり主催者に
会場側から成人向けの本を販売してないか、見本誌を提出してくれ
という申し出があったらしい。
結局見本誌は返却されたし、無事イベントは終了したらしいんだけど
都の方が最近になって都関係の施設での成人向け同人誌販売を規制
する方向になってるみたいな話が主催からあったそうだ。
その際、特に都産貿はそのイベント会場と運営団体が同じという
話も出たって言ってた。
台東だけの問題ではすまないかもしれない。

6 都三 sage 2007/10/18(木) 00:36:06 ID:w+/O/AUcO
先月の都産貿は本当にやばいオンリー続きだった
ドリルと同月に都産貿であった消防法無視・怪我人続出のオンリーもこの件噛んでるかもな

30 とさんとさん sage 2007/10/18(木) 02:30:54 ID:5cb6Ma5F0
コスチュームカフェのサイトでも声明でました。
浜松町館でも規制がはじまる模様。

60 都3 sage 2007/10/18(木) 12:11:52 ID:m8891hYw0
それより先月行われたっていうオンリーの詳細が知りたい
怪我人も出たとかいう、このイベントも一枚噛んでるんじゃない

61 uma sage 2007/10/18(木) 12:14:51 ID:HL7gJmqG0
>><60
【厨主催】都産貿分割���主催【ドリル大星霊祭】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189707551/

65 都 sage 2007/10/18(木) 12:45:26 ID:a4/dYjlK0
>>26,60
61のは合同開催の事前告知無し、乳首ガムテ男装の露出コスとかの方

怪我人が出たのは下、詳細はまとめサイト

夢/彗/星まとめサイト
http://www5.atwiki.jp/gettheworldmatome/

【BGMは��動】Get the World!【夢/彗/星】 (実質part1)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1190637938/

【喜多由愛】夢/水/星【羅喜☆巣多】(実質part2)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192118085/

90 とさん sage 2007/10/18(木) 18:31:36 ID:7NtDIOwo0
台東館事務室の人に話を聞いたよ。

どうやら台東館担当さんの話の感じだと、「猥褻物」の認識は
コミケと同等もしくはちょっと厳しい程度のもののよう。
今のところ、職員さんのチェックで販売停止を求められたイベントやサークルは無いらしい。
(これはちゃんと聞いて確認した)
つまり我々の考える「成人向け本」を販売してはいけないのではなく
主催がきちっと見本誌なりをチェックして
あまりにも過激な内容のものの(無修正とか修正が足りないなど)販売が無いようにして、
同時に「成人向け本」を18歳未満に販売してしまわない様に
現在の常識の範囲内で監督して運営すれば問題ない、ということらしい。

これを踏まえて、どこまで規制するかを主催が考えればいいんだと思う。
だから今いくつか話題に出てるイベントの規制がまちまちなのは
取り扱ってる作品の質のせいもあるかと。
元が18禁作品かそうでないかだけでも、大分違うだろうね。

101 名前:都産 投稿日:2007/10/18(木) 20:38:17 ID:yQLkxvVJ0
同人イベント板にも問い合わせた人の書き込みがあった
成人向メインだと厳しいみたいだな

889 :カタログ片手に名無しさん :07/10/18 19:17 ID:???
>><850
アリーナだったか!・

とりあえず都産貿の現状だけど…

「当日は場内のチェックに行く、不適切なものが認められたら即時中止にしていただきます」
『18歳未満が入場できないように徹底しますし、見本誌チェックもやりますので…』
「そういう問題ではないです」

どの程度のものが不適切なのかについての提示は無し。
これだといくらでもその場で中止させられちゃう危険性がある訳で、
とてもじゃないが都産貿で成人向けイベントなんて開催できないよー。
(「不適切」を拡大解釈すれば、差別用語とかでもアウトだし)

104 名前:主催 投稿日:2007/10/18(木) 21:04:18 ID:5vgzwbIc0
都産の人も混乱しているらしい。
じつは、言ってる事が日によってころころ変わっているんだ。
最初は「政治的なもの・犯罪的なものアウト」という話もあったのだが、
土日はさんで電話したら、「そんなこと言ってません」の一点張り。
ついでに現地の確認で「案を作りました」といっていたが、
その案には「成人向けの定義」はかかれてないし、成人向けを未成年に売るな
という一方で「成人向けが極めて多いサークルは出展できない」など、
案じたいが混乱している。

少なくとも、今年いっぱいは混乱するだろうというのが俺の予想。

ついでに、女性向けのエロについては、眼中にもなかったくさい。

116 名前:とさん 投稿日:2007/10/18(木) 23:23:41 ID:ASW4U+En0
コスカ北。貼るよー。もし連投規制引っ掛かったら他の人頼む。

また、この問題はコスカや都産貿だけでなく、都内の主要な会場において
順次展開されて行く予定です。
都内の主催者共々、今後連携して対応して行き統一基準の作成を致しますので
コスカ19号店後の動向も注視してください。

■POP・看板について 
 ・POP・看板など人目につく物については、過激な表現や下半身及び乳首が
露出したイラストは掲示できません。
 ・上半身について、乳首が透けているものは掲示できません。
 ・下半身について、局部やヘアが透けているものや盛り上がっているものは
掲示できません。
 ・暴力描写、グロテスク描写、猥褻感を感じさせるイラストは掲示できません。
 ・性行為が描かれたものは掲示できません。

117 名前:とさん 投稿日:2007/10/18(木) 23:25:14 ID:ASW4U+En0
■表紙・裏表紙について 
 ・表紙・裏表紙については、過激な表現や下半身が露出したイラストは禁止です。
 ・下半身について、局部やヘアが透けているものや盛り上がっているものは禁止です。
 ・下着は問題ないと判断します。
 ・トップレスのイラストは問題ないと判断します。
 ・暴力描写、グロテスク描写、猥褻感を感じさせるイラストは禁止いたします。
 ・表紙が性行為描写の場合は、例えば男性器を乳房に挟んだパイズリ描写は、
  グレーゾーンです。現状では禁止ではありませんが一定のリスクは伴います。
  ・表紙に成人向け表記を入れる。既刊やコピー誌で表記の無いものは
目立つ形で値札等に表示する。

119 名前:zzzzz 投稿日:2007/10/18(木) 23:28:29 ID:HL7gJmqG0
■同人誌の中身について
 ・同人誌の中身(内容)については、現状通りで問題ありません。法に触れない範囲で表現をしてください。
 ・児童ポルノ法の規制については今後の推移を見守るとの事ですが、かなりのリスクを伴います。
  コスカでは明らかに問題あると判断したものについては、販売をお断りするケースもございます。
 ・性描写よりも暴力描写、グロテスク描写についての方が問題となるリスクが高いです。

■販売について 
 ・18歳未満(及び高校生)への販売は行わないでください。必要であれば年齢確認は必ず実施してください。
 ・コスカではゾーニングを実施しています。4F配置の方は成人向け同人誌の販売はできません。
 ・一般向けで申込んだが、どうしても成人向けの同人誌を販売する必要の有る場合(入稿済み等)は事前にご相談ください

■その他 
 ・その他、各特殊な性表現については現在個別調整中です。

132 名前:都産 投稿日:2007/10/19(金) 01:52:13 ID:rG5CXzy20
コスカのガイドライン表明、やばいなあ…。
成人向けの定義について結論が出ていないのに、コスカの独自判断を
「都内の主催ともども」とか、相談もしてないのに書かれても困るんだよなあ。

244 都産 ◆sOaoz.SGgo 2007/10/22(月) 17:49:17 ID:0PCbeL/p0
ちょっと混乱しないように「事実だけ」をまとめましょうか

・都産事務所より各同人主催者に性的表現・18歳未満入場時の注意などを確認する連絡がされた
・コスカでゾーニングと表現自粛を発表した>>116-119(コスカの自粛であり他イベントに強要するものではない)
・「アブノーマルカーニバル」への会場貸出しが今後されないことになった>>222

このスレで重要なのはこの点で
他の事は右翼/Mモトまたはそのアンチの方々は便乗工作員乙ではないでしょうか?
論点がぼやけますから該当スレにお戻りいただきますようお願いします

262 名前:都産 ◆sOaoz.SGgo 投稿日:2007/10/22(月) 19:41:56 ID:0PCbeL/p0
主催スレから転載します

> 305 :主催 [↓] :2007/10/22(月) 14:02:03 ID:ZDMkY0nK0
> >>296
> 特攻されて乙なのは同意だが、
> >・会場から貸し出し中止はないか→中止されたら交通費は弁償しろ
> 以外は他のまともな参加者も気になるとこだろうから、('A`) でまとめずに
> 簡単に現状だけでも説明してまずは安心汁な対応してあげた方がいいと思う。
> 対応してたらすまん。
>
> 定期的に都産浜松町でオンリーしてる主催に参加者が問い合わせたところ、
> 「都の担当と会場責任者を交えて話し合っているところ。
> 現状の結論としては、年齢制限がある発行物の販売は禁止されない方針。
> だが、来年早々から、ゾーニングするか、見本誌徴収して保存することを
> 指導されており、これはできるだけ前倒しで進めるよう頼まれている。
> 年内は移行期間として、現状維持なので11月・12月イベントには影響しない。
> ただ、都のお偉いさんの一声で全ての同人イベントが中止に巻き込まれる
> 危険性は依然として高いので、まずはサークル側に
> 年齢指定本は表紙への表示と年齢確認の徹底を指導すること、
> また、タイトルやサイトのつくりも含め、いかがわしいものを
> 連想させるようなつくりにはするなと、都の担当からも釘を刺された。
> 来年からのイベントでの、参加者へ協力を願う範囲については、
> 他主催との協議もあるので正式告知は少し待って欲しい。
> 年内には骨子を含め発表できると思う」
> が最新情報だと返信されてひとまずは安心してた。
>
> 慎重にって言っても、いままでそれでなあなあでこれたとこが
> 危険度上がったから、来年から一部年齢制限の本があるなら
> ゾーニングか見本誌徴収の二択ってことだと読んだんだが違うのか

とまあ、割と大騒ぎです。
原因として「アブノーマルカーニバル」があり、さらに「ひぐらし」や「スクイズ」の放送中止に代表される、最近の状況を反映して過激な表現や児童ポルノの頒布は禁止という流れでしょうかね。
個人的には、2chからも引用しましたが、都産貿台東館では中小即売会のトラブルが頻発しており、こういった事も今回の規制のきっかけになっているのではないかと考えています。

女性向け中小オンリーでは、人が集まらないからと安易に中止にするイベントも多く、さらには未成年者が主催をしてトラブルを起こす、スタッフが未熟で他イベントに迷惑をかけるという事例が多数あるそうです。
そしてこれは男性向けイベントで多い傾向ですが、来場者も「お客様気取り」で「参加者」という意識に欠け、欲望のままに行動し、近隣に迷惑をかけるなどという事も最近では珍しくありません。

なんにしても、「アブノーマルカーニバル」はきっかけに過ぎず、積もりに積もった問題が今になって噴出しているのではないでしょうか。主催、参加者ともに猛省し、「自らの力で表現する場を維持する」とはどういう事なのかを考える時期なのかもしれません。

# ぬー 『とりあえずガイドラインみたいなものができるまでごたごたしそうですねぇ。 しっかし、中小イベントって今まで見本誌提出もなかったってのが驚き。』 (2007/10/23 9:24)

# 井之上 『即売会の主催者間で連携して対応してるんですかね。 一応そういった目的の組織があるみたいなんですが。 http://sokubaikairenrakukai.com/ 個別に主催者が「はい、分かりました」って言っちゃうのが一番マズい気がします。』 (2007/10/23 18:40)

# 進壱 『>>ぬーさん 中小即売会だと、見本誌回収が問題になったりします。たとえば「見本誌集めてどーすんの?」と。単に主催者がタダで本を読みたいだけでは無いかと変な勘ぐりが入ります。難しいですねぇ。 >>井之上さん 早速コスカの独断声明が問題になってますな。 中小即売会は大きな団体が幾つかあり、それ以外のピコ主催という構図なので、横のつながりは無いに等しいと思います。 特に女性向けジャンルなどは、男性ジャンルなんか比べ物にならないほどの数が開催されてますし、主催者も多岐に渡ってます。それこそ未成年主催とか本当にいますから。』 (2007/10/25 3:09)

  • [同人][表現規制]東京都の会場貸出し禁止を断固として批判する 革命的非モテ同盟
    同人誌、特にその性表現に対して東京都中小企業振興公社より会場貸出し禁止という措置がとられた。表現の自由に反するこのような措置はとうてい赦すことが出来ない。 東京都台東区の「都立産業貿易センター台東館」で、平成17年から5月にかけて、ポルノコミックの即売イ

2007/10/17(水) 岡田斗司夫氏に今必要なもの

はてなブックマークの情報 はてなブックマークに登録 はてなブックマーク数 Web 進壱
いいめもダイエット サービス停止のお知らせ
http://blog.ememo.jp/2007/10/post_14.html

アイデアに著作権なし……それでも「いいめもダイエット」サービス停止
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0710/16/news008.html

岡田氏の著書でバカ売れしている「いつまでもデブと思うなよ」に便乗する形のサービスに岡田氏がストップをかけたという話。

でもこのストップには問題点は幾つかあって、
・サービス停止の根拠が変→アイデアに著作権は無い
・レコーディングダイエット自体パクリ?→夏目祭子著「ダイエットをやめたらヤセちゃった」に酷似
という指摘が出てきていて、何気に騒ぎが大きくなりつつあります。

そんな中で、岡田氏は自身のBlogにて一度は
ネットやブログで、この問題について「岡田斗司夫は説明をしろ」という人が多くいるようです。
 ところがいま、多忙のあまりちゃんとコメントが出せない状態です。
 
 すみません。一週間、待ってください。
 なんとか一週間後に、「経緯」とか「考えたこと」とか「関係者の話」などをまとめてここにUPします。
 
 僕の昔からの読者なら、今回の「岡田斗司夫が主張したこと」とされる文章が、あまりにいつもの文体と食い違うことに気がついてくれたかもしれません。
 そのあたりの事情や経緯もちゃんと説明したいのですが、いくつか関係者の了解を取る必要があります。確認も必要です。いま抱えている仕事をこなしつつ書くとなると、やはり一週間は必要なんです。
 
 ネット社会で「一週間」という期間は長すぎる、というのは承知しています。リスクとしてはその一週間の間、事情を憶測したり一方的に断じる人たちに叩かれ放題になるでしょう。
 でも、僕としてできる、もっとも誠意ある対応が「一週間後にちゃんとしたコメントを発表する」なのです。だからそのリスクは引き受けようと思います。
 
 一週間の間は憶測や現状からの判断で叩いていただいて結構です。このブログのコメントも一切削除とかしません。

 なのでせめて、一週間後のコメントは読んでいただけることを切望します。
 
 2007年10月16日 岡田斗司夫
といったコメントを発表したものの、今では
「ある問題」について

 ここには長い目の文章が載ってましたが、関係者からの強い要望で削除せざるをえなくなりました。コメント蘭のみ、約束ですから削除しません。
と、エントリー内容の即日で変更までしているほどの混乱ぶりです。


で、ここから個人的に思うこと。
岡田氏は一時期のデブオタキャラから脱皮して、コジャレ文化人を目指しつつ、そろそろ食えなくなってきたオタクネタではなく、安定してお金が入る「メソッドを売る商売」に鞍替えしたいのでしょう。

最近の著作物を例に取っても、現在のレコーディングダイエットの前は、ロフトプラスワンで涙を流しながら「プチクリ」http://putikuri.way-nifty.com/blog/2005/11/post_4024.html を売り込んでいたし、「世界征服は可能か」に出てくる人付き合いに関するメソッドは、過去に「SPA!」で連載していた「人生の取り扱い説明書」 http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/priodical/torisetsu/index.html の焼き直しだったりします。

私自身「禁煙セラピー」というメソッド本で禁煙に成功し、その後調子に乗って「禁酒セラピー」という、内容的には煙草とアルコールを置き換えただけな本で酒もやめてますので、メソッド本の持つ効果や有益性は理解しているつもりです。レコーディングダイエットも読みましたが、なるほどと感心する点が多々ありました。メソッド本って必要としている人の心にはクリーンヒットするので、その内容が一般的であればあるほど当たるとデカイんですよね。

で、そんな岡田氏には、誰かが「脱オタク」するためのメソッドを教えてあげるべきではないかと思います。今のままでは、過去に岡田氏の本を買って読んだり、同人誌にサインまで貰っちゃった私のようなオタクな元読者が、延々と「オタキングって今何やってんだろ」と監視を続けてしまうと思うのです。

ここで「私はオタキングの称号を捨てます。もうオタクではありません」とか宣言すれば、ウォッチしている元読者も「なんだ、痩せたら毒気も抜けたか」と納得するんでしょうけど、オタキングの冠をかぶったまま、プチクリだのダイエットだのと文化人を気取るのはいただけないと思うのは私だけでしょうか?

オタクならダイエットにつぎ込む精神的エネルギーや時間を、自らの欲望の為に燃焼させるでしょうし、プチクリとか言われなくてもオタクは皆アニメや漫画見ながら批評しつつ、俺ならこうすると根拠も無くクリエイター気取ってます。人間を4タイプに分けるまでもなく「オタクかそうでないか」で分類し、オタク以外とは壁作って距離取りますから。

以前も書きましたが、岡田氏はもう「アニメ夜話」とかやらないで、オタク論壇から完全に手を引き、世の中のオタクに絶縁状叩きつけてから、オタクとしての経験を生かして一般人にメソッド本売ってるのが良いと思うんですけどね。

今回の騒動はロフトでの氏の言葉を借りるなら「オタクイズデッド」ではなく「オカダイズデッド」な気分。元ファンとしては悲しい限りです。
岡田氏がまだ結婚していて、奥さんと一緒にオタク本書いている頃が一番面白かったなぁ。

10月21日追記
誤表記修正しました。

# リュート 『しかし、唐沢氏、岡田氏と続けてきますね。なんか10年前の『エヴァオタク裁判』のころを思い出しますよ・・・って『エヴァ』リバイバルしてんじゃん!これ、ひょっとしてあの『エヴァの呪い』?』 (2007/10/17 22:55)

# とーりすがーり 『なんとなく、今回の「サービス停止」は、 岡田側がレコーディングダイエットのコンテンツサービスを 準備していたがためのような気がしてならなかったりします。 で、先にサービス開始されてしまったので、 「うちが本家」というために潰しにかかった・・・と。 邪推ですかねぇ? なんにせよ、今後の岡田氏の動向には注目ですね。』 (2007/10/18 2:34)

# さな 『リーディングダイエットは進壱さんのアイデアですね』 (2007/10/19 10:52)

# 進壱 『>>リュートさん 呪いでしょう。というか、この人たちは自業自得なんですが。 >>とーりすがーりさん 1週間時間をくれ、だったので、そこでコンテンツビジネスの発表ではないですかね。あれだけ売れている本なので、ここで食いつかない手はないですからね。いろんな会社が絡んでいるのでしょう。 >>さなさん 記録式ダイエットの歴史は古いようですね。というかダイエットにおけるカロリー管理は基本だから、別に特別なダイエット方法ではないという声を聞いて「まあ、そりゃそうだ」と思いましたし。』 (2007/10/20 4:38)

# 井之上 『> >>さなさん > 記録式ダイエットの歴史は古いようですね。 そうじゃなくって、 ×リーディングダイエット ○レコーディングダイエット ってことじゃないんですかね。』 (2007/10/20 13:43)

# 進壱 『なるほど、そりゃオリジナルですわ』 (2007/10/21 1:22)

# momoko 『岡田斗司夫氏がリバウンドの危機だそうです! http://birthday-energy.co.jp/に詳細のってました。』 (2007/10/21 21:00)

2007/10/09(火) 「創聖のアクエリオン」主題歌がiTunes Storeで1位

はてなブックマークの情報 はてなブックマークに登録 はてなブックマーク数 雑記 進壱
aku1.jpg
10月9日現在ですが。

なんじゃこりゃと思ったら、どうやらパチンコ効果らしいです。

KDDIだかの着うたランキングで「アクエリオン」のOPがダウンロード数1位を獲得していた件について。
http://blog.livedoor.jp/hayashida2007/archives/290652.html

どうやら着うたでも上位ランクインだそうで。
もうね、2ちゃんねらーによるランキング操作とか、そういうレベルじゃなくてランクインというのが凄い。パチ台はCMもかなりの数打ってたんで、あの歌を何度もTVで聞きましたけど、それにしても凄いと言うか何と言うか。

最近はこういう形で非オタクの反応を見ることが出来るのか、とか少し関心した。有線のランキングやCD売り上げよりも操作しにくいと思われるので、純粋にTVで見た、パチ打ったで「あの曲なんだろ?」的に携帯やPCで検索、でもって着うたDLしたり、曲データ購入という消費の流れなのでしょう。

時代というか、一般的にも確実に楽曲はデータ配信が主流になる方向性なのだと思い知らされるランキングですねぇ。携帯への依存(というか携帯がゲーム、音楽など万能すぎて他の機械媒体を持ち歩かない)事から来る、曲を買う=着うたという流れが大きいのかな。

# ツチノコ 『“知らなかった曲を知る”という機会としてはテレビCMというのは良いんでしょう(若いクラシック好きはCMから入った人が多い)が、 朝鮮玉入れに作品を売り飛ばす原作者やその遺族が多いのはその作品が好きだった者にとっては不愉快な光景です。』 (2007/10/09 21:49)

# リコ 『ちょっと話からずれてしまうけど、私もパチンコ化いやだなぁ。 原作が好きなだけに。 それにしても、着うたのターゲットはどの層なんでしょうね? 私の周り(20代〜30代)では一人もいません。』 (2007/10/10 1:36)

2007/10/06(土) 来兎氏による、初音ミクで5次元ユニット

はてなブックマークの情報 はてなブックマークに登録 はてなブックマーク数 Web 進壱
ためになる?りされこTV テクノポップ講座(1)
http://www.youtube.com/watch?v=tVYdyfOTXKY&eurl=http%3A%2F%2Flisa%2Drec%2Enet%2Fjp%2F

ためになる?りされこTV テクノポップ講座(2)
http://www.youtube.com/watch?v=MAajlB2rAk0&eurl=http%3A%2F%2Flisa%2Drec%2Enet%2Fjp%2F

りされこ
http://lisa-rec.net/jp/

フランスパンでおなじみの来兎さんが、2次元と3次元の融合で5次元ユニットを作る!という事で初音ミクで某3人組テクノユニットみたいな音楽作ってます。
まだ出だしの部分しか公開されていないのですが、流石と思わせる出来。これに3次元のボーカルも乗せてユニット組むそうなので楽しみです。
しかし本職が作ると凄いですね。出だしだけでも違いを感じます。まさに神調教です。

丁度DTMマガジンも出たところで非常にタイムリーで、こういうのを見ると、何気にみっくみくにされている私としては体験版じゃなくてソフト買うかなー、とか思うんですが、作曲とかのセンス無いので聴くだけにしておこうかなー、とか思いつつも欲しくなったりもするので悩ましい所かも。

# 井之上 『初音ミクいじってる人って相当暇なんだなぁと思う。 自然に歌わせるのは相当難しいだろうし、これで得られたノウハウって潰しが利かないし。』 (2007/10/07 3:23)

# みくみく 『いろいろみていると、ちゃんとしたヴォーカル作ってる人はオートチューンを併用していることが多いようですね。』 (2007/10/07 4:08)

# ぬー 『Perfumeの無機質な声がミクの声に聞こえて仕方がない! 講座の続きがきになります。』 (2007/10/07 11:00)

# 進壱 『製作過程を見ていると、普通にDTMですよね。 ある程度の知識と機材無いとまともに使えないと。 >>井之上さん 暇っていうか、音源の一つで割と面白いんでしょう。 元々DTMやってる人には特に難しいものでもないみたいだし、今までのノウハウが生かせるでしょうから。 >>みくみくさん そうですね。素のままでは素材として厳しいのかも。 私はDTMやらんので詳しい事はわかりませんが、割とめんどくさそうというのはわかりますw >>ぬーさん 私も続き見たいです。めろこさんとのユニット楽しみですわ。』 (2007/10/09 3:21)